池袋演芸場千秋楽



 池袋演芸場千秋楽!!

 今日の幟は一之輔師匠!


 昼の部トリが扇橋兄さん、夜の部トリが一之輔師匠。連日満員のお客様の前へ上がらせていただきました。

 
 またクイツキという仲入り後の普段は上がれない深い位置の出番です。ありがたい10月上席でした。


 粗忽の釘
 粗忽長屋
 つづら泥
 道具や
 時そば


 普段の位置でできないネタをやろう!という気持ちが強いのですが、道具やなんかはここでやったらどんな感じだろうという気持ちで申し上げました。

 以前扇治師匠に稽古をつけていただいたあと、いろいろと伺いました。

 初めてクイツキに上がる二ツ目時代の扇治師匠がやるネタについて師匠扇遊に相談したところ、軽くて笑いの多い話として道具やをあげたそうです。

 そんなことも思い出しました。



 また、先日正蔵師匠と三三師匠のぽっかぽか寄席に入れていただいたときもクイツキでした。

 その時もはな平兄さんに「今回の遊京のクイツキは抜擢みたいな感じだから思い切り悔いのないよう、大丈夫かなってネタでもやった方がいいよ。ただ普通のときのクイツキはまた違うよ。」

 と教えていただきました。


 その辺は考えれば考えるほど難しいですね。正直もうわからないです。


 あといつもより前に出ているネタが多いのでそれを避けるのも大変です。今日やりたいなぁというネタがやれない日が五日のうち三日でした。


 しかしマクラも噺も発見があり、残れる日も多かったのでトリの扇橋兄さんの噺も勉強できて上がる前のネタを選んでいる気持ちとか降りたあとの感想とかも聴けまして、とにかく充実の五日間でした!😆


 私もいつかトリをとりたいです。


 お菓子もハロウィンの子どもかというくらい頂戴しました!楽屋見舞ありがとうございます。ごちそうさまでした!どれも美味しかったです😋



 次の定席の出番は11月中席、鈴本演芸場昼の部。師匠扇遊がトリです。ご来場お待ちしております!!