充実の松山でひと足早く良いお年を!次は1月4日!
鹿芝居楽しかったなぁ。
4時に起きて5時20分に出発!朝の東京ってきれいですね。✈
まずは愛媛県県民文化会館さんでライトハイク協会さんの教室のお手伝い。
8文字から次の8文字を紡いでいきます。
それが一体なんになるんだ、というところでして私もそう思っていたのですが、みんなでやってみるとおもしろいんです。知らない人同士が集まって4行の詞が生まれて、それを最後一席に仕立てました。
朝四時起きの頭でハードでしたがこれを2回。
楽しかったです。
東京でも小学校やカルチャーセンターでお手伝いしたのですが、打ち解けるきっかけにもなるし、今までにない頭の使い方は脳トレにもなります。参加された方の帰りのお顔を拝見しますとこれはいいものだという手応えを感じました。
このブログの読者の方も参加してくださいました!!ありがとうございます!!
みきゃん発見!!
県民文化会館さんはえひめアーティストとしても取り上げてくださっております!
【#ゆかりアーティスト 49】#噺家 の #入船亭遊京 さんに、#落語 と出会ったきっかけや魅力ついて
— 公益財団法人 愛媛県文化振興財団【愛媛県県民文化会館 指定管理者】 (@bunka_ecf) November 21, 2024
お伺いしました🎵
⬇️記事はこちらから⬇️https://t.co/Kz4WOMoogk
コロナ禍もあり5年ぶりに伺いましたひめぶんさん。
大きなお祝いのお言葉で迎えてくださいました!!
久しぶりなのに高座やイスの配置など細かなところまで覚えていてくださって感激!!
マイクなしの会場で年越し落語。
「睨み返し」と「御神酒徳利」二題申し上げました。
以前は「初めての落語」と題して力んでやっていたように思います。昨日は5年前に比べるとお客様と落語を信頼して語っていたような気がしました。
いつも応援してくださっているみなさまに高校の先生に、なんと実家の下の階の方まで来てくださいました!!お祝いしてくださってありがとうございます!!がんばります!!
理事長さんがお花も出してくださいました!!きれい~!
帰り道に萬翠荘へ寄りまして来年1月4日の打ち合わせ。
今日は取材をしていただきました。
愛媛こまちさん、愛媛新聞さん、誠にありがとうございます!!
また各所へチラシをもってご挨拶。
途中、母校の松山東高校と愛大附中に寄りました。これはラッパイチョウ。私のバレー部の顧問だった先生が発見した新種です。葉っぱが丸くくっついているんですよ。卒業のときにやる気勇気元気って言葉を書いてくれていたなぁ。
子規記念博物館へも寄りました。充実の展示。
久しぶりに伺ったのですが、プロジェクションマッピングなど進化しておりました。また1月にゆっくりと見て回りたいです。
からくり時計のそばにはバットを持った正岡子規像。このイメージです。
お土産にちょっと高いですが日めくりカレンダーを買いました。包装紙が素敵。
ツバキが光っている!
他に愛媛県庁や松山市役所にも恐る恐る伺ったのですがやさしくご対応くださいました。ありがとうございます!
道後温泉椿湯の湯釜には正岡子規の句が。
「十年の汗を道後の温泉(ゆ)に洗へ」
と刻まれておりました。
2015年の秋に二ツ目に上がりました。
ちょうど十年で真打へ昇進する湯船の中の私は、勝手に背中を押してもらったように感じました。💪
さて、
明日は新宿末廣亭昼の部の出番を頂いております。トリは扇辰師匠です。ご来場お待ちしております!😊♨