今年最後の連雀亭でした!!
朝の光差し込む連雀亭。
今年もたくさんこの高座で勉強させていただきました!!
ありがとうございます!!
もういくつ寝るとお正月〜
黄金の大黒 小はだ
穴泥 遊京
厄払い 馬久
今年最後の連雀亭は穴泥を勉強させていただきました。
お寒い中をご来場誠にありがとうございました!!またこの一年連雀亭へお運びくださったみなさま、ありがとうございます。また来年もお見守りくださいませ。連雀亭の初席、遊京は1月2日、15時上がりです。ご来場お待ちしております!!
トプカのマトンカレーにしました。
中にじゃがいもが隠れています。
じゃがいものありがたみを感じました!!
辛すぎぃ!!
美味しかったです。😆
さて、
今日は落語協会の寄合です。
明日は鈴座 Lisa cafe さんで始まります遊京二十傑、明後日の噺を聴く会、浅草演芸ホール二ツ目年忘れの会で仕事納めです。
暮れのお忙しいところ恐縮ですが、ご来場お待ちしております!!
〇12月27日(金)19時開演
遊京二十傑
場所「住吉」鈴座 Lisa cafe(江東区毛利1-2-10)
出演 入船亭遊京
木戸銭 当日2000円
予約フォーム https://forms.office.com/r/VebL0F8Fu4
メールでのご予約 lisacafe2023@gmail.com
irifune.rakugo@outlook.jp
〇12月28日(土)昼 14時開演
第288回本寸法噺を聴く会
場所 東小金井マロンホール
出演 春風亭柏枝 台所おさん 入船亭遊京
当日3500円 ご予約3000円
【予・問】#噺を聴く会
hanashi.o.kiku.kai@gmail.com
〇12月28日(土)夜 19時45分頃あがり
浅草演芸ホール年忘れ二ツ目の会