一人で2時間の会。日曜は代演増えて3席です
三鷹コミュニティセンターで初笑いの会。
お招きいただきありがとうございます。
一人で2時間のご依頼です。
一人で2時間!?😂
私は平気なのですが、お客さまが2時間も一人の噺を聞き続けるのは大変かなと思い、落語の合間にライトハイク教室を入れてみました。8文字から次の8文字を連想していきます。小学生から80歳までその場に居合わせたみなさんでつくった4行詩。縁起の良い言葉が並びました!これを即興で一席に仕立てます。
みんなで頭の体操をして最後の高座へ😊
初天神
雑俳
仲入り
ライトハイク
仲入り
徂徠豆腐
一人で2時間なんとか終演しました。
みんなでライトハイクをやったからか、最後は一体感を感じましたよ。
お寒い中をご来場のみなさま、誠にありがとうございました!
長丁場お疲れさまでした!
途中のライトハイク教室は私も休めるかなと思ったのですが50人の作ったのを一人で見て回るのが大変でした。最後の方は最初にみたのを忘れてしまうんです。笑
私も疲れました!!😂
でも喜んでいただけたようで良かったです。間違えて来年と言ってしまったそうですが今年です!真打昇進披露興行、どうか来てください。お待ちしております!🙇
阿佐ケ谷で遅めのランチ。よく行くカレー屋は17時までランチをやっているのです。
すずらん通り落語会のチラシをプロットさんに置かせていただきました。
鯉舟さんと私は顔がそっくりなんです。今年もやります!!1月27日ご来場お待ちしております!
〇1月27日(月)昼
『第71回南阿佐ヶ谷すずらん通り落語会』
「南阿佐ヶ谷」アートスペースプロット
出演 瀧川鯉舟 入船亭遊京「井戸の茶碗」
木戸銭 1500円
ご予約 hirunanoni@gmail.com
さて、明日といいますかもう今日になりましたが、高座が3席ございます。
①黒門亭一部12時開演。
(扇兆くんがインフルエンザのため代演)
②連雀亭日替わり昼席13時30分上がり
(しん華さんがインフルエンザのため代演)
③鈴本演芸場ニ之席17時上がり(トリは喬太郎師匠)
インフルエンザ流行っていますね。みなさまお気をつけくださいませ。笑って免疫力アップ!!
ご来場お待ちしております😊