スタートダッシュ!イカにいかる馬雀
昼はグランクレール立川さんへ。
昨年に引き続きお声がけいただきました。大勢噺家がいる中をありがたいです。
雑俳
井戸の茶碗
一時間で二席申し上げました。
昨年お会いした母校松山東高の旧制松山中学時代の先輩もお元気そうでした。少しお茶しました。☕昔の松山の話おもしろいですねぇ。そうか昔は男子校だったのか。遊京のスケジュールもみて福生の会にいく計画も立ててくれていたそうで嬉しかったです。
また終演後の楽屋にお姉さま方がお茶と飴を持ってきてくださいました。
何歳なの?見えないわ。どっちよ。そんなこと聞いたら失礼よ。そうね。え?結婚してるの?お子さんは何歳?
質問攻め!笑
男性でも女性でもおしゃべりな方はずっとお元気なんだと思います。
遊京もおしゃべりを目指します!🙆
スタートダッシュ!
たっぷりのトークから。
なな子姉さん放っておいたらずっと喋っています。
二日続けての三井の大黒。
もうちょっと今年はかけてみたいです。
勉強させていただきました。
二人で飲むの久しぶりです!
遊京
「酒盗頼んでいいですか??」
馬雀
「あ、俺いいや。甲殻類アレルギーだから。」
遊京
「??」
馬雀
「イカって甲殻類でしょ。」
遊京
「違いますよ。」
馬雀
「うそ!(スマホで調べて)本当だ……」
イカのことを甲殻類だと思いこんでいてずっと食べていなかったそうです。
ちなみに酒盗もイカじゃないです!カツオの内蔵です!
馬雀
「コオロギは甲殻類だよね?」
コオロギは食べないからいいです。
本日は鈴本演芸場ニ之席夜の部!
明日18日は神保町しちふく寄席
19日は贔屓の会
22はhomeri
ホメリさんは新作もやろうと思います。
ご来場お待ちしております!