第7回しちふく寄席!神保町の素敵なお店で落語会!


 神保町のしちふくさんへ!!

 一蔵兄さんから第7回しちふく寄席へお声がけいただきました!!


 時そば
 中国漫遊記
 宿屋の富
 錦の袈裟

 お店の中の高座。お客様は掘りごたつです。たっぷりやらせていただきました。


 打ち上げがすごい!





 愛媛の郷土料理じゃこ天や芋炊き、更にタイ料理、私の好きなものをたくさんサプライズで出してくださいました!美味しかったぁ😊



 ブリのようですがブリではないものを出してくださいました。料理長さんありがとうございます!!


 一蔵兄さんも来てくださり大盛り上がり。みなさまと楽しく打ち上げ🙆

 お寒い中をご来場ありがとうございました!

 しちふくさん、本当にいいお店!😄


 

 その後兄さんにもういっぱいごちそうになりまして、そこから浅草演芸ホールへ!


 小痴楽兄さんがニ之席のトリをとられています。


 兄さんが顔を出すというのでくっついていき、袖から勉強させていただきました。


 なんと高座で私にもふれてくださり、真打へ昇進することまで紹介してくださいました。ありがとうございます!😭


 最後はお客様に芸術協会だけでなく、落語会全体を今年もよろしくお願いいたしますと挨拶されていて本当にすごい方だと思いました。


 打ち上げにもお誘いいただき、2軒ごちそうになりました!!ベロベロに酔いました!!